2010年01月31日
音声マッチング
スプーン、フォーク、箸の中から、教師が言ったものと同じものをとる。
これが、できない。
箸だけは、 「はし」 と言われて、箸をとることがほぼ確実にできる。
スプーンとフォークができない。
偶然、当たることがあるというだけである。
スプーンを見れば、「ス・プ・ー・ン」 とそれらしく言うことはできるのに。
(発音は、聞き取るのは難しく、何を言っているのか聞き手にはわからない。)
もちろん、過度にプレッシャーがかかっていて、
(正解しなくては)という思いが強すぎて、
「頭の中が真っ白になっている」 状態に近い
という可能性はある。
自分で正解を確かめられる方法として、
トーキングシンボル
を使うことにした。
絵をはっていない無地のトーキングシンボルを渡し、
これと同じ音のするトーキングシンボル(スプーンまたは、フォークの絵のついた)を選び、
スプーンまたは、フォークをとる。
というものだ。
自分が納得するまで、トーキングシンボルの音を聞いて、確かめればいい。
5,6回やってみて、なんとかいけそうな感触を得た。
これが、できない。
箸だけは、 「はし」 と言われて、箸をとることがほぼ確実にできる。
スプーンとフォークができない。
偶然、当たることがあるというだけである。
スプーンを見れば、「ス・プ・ー・ン」 とそれらしく言うことはできるのに。
(発音は、聞き取るのは難しく、何を言っているのか聞き手にはわからない。)
もちろん、過度にプレッシャーがかかっていて、
(正解しなくては)という思いが強すぎて、
「頭の中が真っ白になっている」 状態に近い
という可能性はある。
自分で正解を確かめられる方法として、
トーキングシンボル
を使うことにした。
絵をはっていない無地のトーキングシンボルを渡し、
これと同じ音のするトーキングシンボル(スプーンまたは、フォークの絵のついた)を選び、
スプーンまたは、フォークをとる。
というものだ。
自分が納得するまで、トーキングシンボルの音を聞いて、確かめればいい。
5,6回やってみて、なんとかいけそうな感触を得た。
Posted by Delvaux at 08:08│Comments(1)
│特別支援教育
この記事へのコメント
なるほど、このような方法があるのですね。
私の場合は、特に道具がなかったので、単純に
「スプーン」と言ったら、すぐに子どもの手を取り、
「スプーン」を持たせ、私に渡すようにして、
私は受け取り、それをほめる。という形で継続しました。
スムーズにできるようになったところで、
徐々に手を取って「スプーン」を持たせるのをやめました。
「スプーン」と言った後、しばらく待ちます。
分からなかったら、スプーンを指さしするぐらいはします。
徐々にこちらが何もしなくてもとって渡してくれました。
表出言語のない重度の自閉症児でした。
発達段階は、S-Mで1歳11ヶ月でした。
私の場合は、特に道具がなかったので、単純に
「スプーン」と言ったら、すぐに子どもの手を取り、
「スプーン」を持たせ、私に渡すようにして、
私は受け取り、それをほめる。という形で継続しました。
スムーズにできるようになったところで、
徐々に手を取って「スプーン」を持たせるのをやめました。
「スプーン」と言った後、しばらく待ちます。
分からなかったら、スプーンを指さしするぐらいはします。
徐々にこちらが何もしなくてもとって渡してくれました。
表出言語のない重度の自閉症児でした。
発達段階は、S-Mで1歳11ヶ月でした。
Posted by 杉坂 at 2010年01月31日 13:43